漢方や東洋医学という言葉は聞いたことがあるけど、実際にはどんなことをするの?
鍼は痛いしお灸は熱いし漢方薬を煎じて飲むのって臭いし苦いし面倒っていうイメージではありませんか?
京都伝統中医学研究所の『わかりやすい中医学入門編』を学ぶと、「あぁ中医学ってそういうことだったんだ!」という風に中医学が理解できるようになります。そして、中医学の考え方を生活の中に取り入れて、家庭で実践できるようになり、体調改善に役立ちます。
中医学の基本を正しく学び、それを実生活に取り入れて、自然の変化に合わせて体調を整えていく養生法を身につけましょう。
❶.中医学の基本 ~中医学とは?~
❷.整体概念や自然観と
中医学における陰陽五行学説
❸.気・血・津液学説 ~気・血・津液~
❹.臓象学説Ⅰ 五臓の概念
❺.臓象学説Ⅱ
~五臓六腑および気・血・津液と五臓の関係~
❻.中医学から見た病気の原因
~病はどこから来るのか~
❼.経絡学説 ~十二正経と任脈・督脈~
❽.防治原則
~中医学の体質[証]と養生法や治療法~
修了テスト(60分)
全8回20時間(1回150分)+試験60分
松本雅彦
国際中医師、国際中医推拿医師、薬膳指導士
[受講料]
¥120,000[税別](税込¥132,000)
テキスト代、中医アドバイザー認定証代込
[日程]
1回120分、8回+試験60分
[受講期間]
初回より1年以内 (2週間に1回ぐらいのペースでお好きな日時に受講)
[認定]
京都伝統中医学研究所[中医アドバイザー]認定